top of page
miguel-a-amutio-Y0woUmyxGrw-unsplash.jpeg
アセット 4_2x.png

つくば駅伝概要

つくば駅伝概要

2022年10月30日(日)
8:30~15:00

スケジュール

受付      7時30分~8時15分
開会式     7時50分
スタート    8時30分
閉会式     12時30分
解散      15時00分予定

実施場所・会場

【本部】大清水公園(〒305-0032 茨城県つくば市竹園1-5-2)
【受付会場・スタート地点】つくば市春風台
【表彰式・閉会】旧筑波第一小学校グラウンド

周辺駐車場:市営筑波山第1駐車場210台/1日500円(筑波山おもてなし館近隣)
市営筑波山第3駐車場138台/1日500円(筑波山観光案内所近隣)
市営筑波山第4駐車場97台/1日500円(筑波山観光案内所近隣)

実施場所・会場

参加対象企業:つくば市内に本社・支店・営業所を置く企業
コース:14.8km(1区5.8km /2区4km /3区5km )
チーム:3名×50組 合計150名

参加募集締め切り

令和4年10月14日(定員に達し次第締切)

表彰

全区間賞(優勝・2位・3位)各部門上位3チーム  

申込方法

Googleフォームより下記事項をご記入の上、お申込みください。
①メールアドレス
②代表住所
③代表者氏名
④参加者氏名及び学年・年齢
⑤代表者電話番号(連絡の取れる番号)

・本大会は駅伝大会です。
コースは筑波山りんりんロード•つくば道を使用します。
スタート地点にて各チーム第一走者がスタート。その後、タスキ中継ポイントを2つ設け第二走者、第三走者とタスキを渡して駅伝を行います。
・第3区間は傾斜の厳しい登りコースとなっております。
・当日は動きやすい服装で参加してください。また、飲み物等は参加者各自でご持参ください。
・当日、参加者の体調がすぐれない場合はかならず参加をご遠慮ください。
・事故発生の場合、主催者応急処置のみ行うこととします。
・新型コロナウイルス感染症防止のため、競技参加中の方を除きマスクの着用をお願いします。
また、感染対策のため、受付の際に検温を実施させていただき、体温が高いなど主催者側にて体調が万全でないと判断した場合には参加をお断りする場合があります。
・つくば駅伝実行委員会メンバーが大会の模様を撮影いたします。これらの撮影物(写真・動画等)は、「つくば青年会議所」の活動報告として、公式ホームページやFacebook ページ等で使用・掲載させて頂く場合があります。
・当日はチームごとに受付をしてください。
・18歳以下の参加者は、保護者の同意の上申込みをしてください。
・新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、主催者判断にて開催を中止させて頂く場合がございます。
・その他注意事項等につきましては、参加確定時にご案内いたします。

注意事項・参加規約

つくば駅伝実行委員会
メール:contact@tsukubaekiden.com
​電話 :090-8856-0298

お問合せ先

bottom of page